top of page

​コンセプト

IMG_9134.JPG

「過疎化、高齢化が進む守門地域を何とかしたい」

「守門地域活性化の原動力になる」

「理想を語るだけでなく、具体的な取り組みを」

 

高齢化、過疎化が進むこの守門地域を元気にするために話し合い、それを具体的な取り組みにつなげていくため、2017年に有志ボランティアによる「元気すもんプロジェクトチーム」を結成しました。現在、東京チームも含め20~70歳代の男女約40名が活動しています。

このたび、私たちは目標のひとつであった、地域交流の拠点・直売所「元気すもん」をオープンします。

これはゴールではなく、守門地域活性化のスタートです。

この直売所を地域の交流拠点として、「守門のひと、

モノ、資源、活動」をつなぎ組み合わせることにより、

これまで、それぞれで回っていた歯車をうまくかみ合わせ、大きな力にすることで、地域をもっと元気にしたいと考えています。

 

また、遅かれ早かれ、私たちも全員高齢者になります。

安心して暮らしていくことができる地域とするため、じいちゃんばあちゃんの見守り、買い物支援など地域で支え合って暮らしていく仕組みをつくり、直売所の利益は、全てそれに充当します。

 

 

そして、地域のみんなで考え、互いに理解し合い、助け合い、その過程を楽しむ。地域のたくさんの人がつながり、結束力を高めることもこの活動の目的のひとつです。

 

 

子どもからじいちゃんばあちゃんまで。

地域のみんなが、今より少しずつでも幸せに暮らすことができるように願って。。。

 

-------------------------------------------------

元気すもんプロジェクトチーム 代表 横山正樹

© 2023 FRレンタル Wix.comを使って作成されました

  • Facebook Basic
bottom of page